医療計画の5疾病5事業のゴロ合わせ


☝医療計画とは

医療計画・・・各都道府県にあった医療体制の確保のための計画。6年ごとに、医療法に定められる。

       5疾病からはメジャーな疾病への医療体制・5事業からは必要な医療体制(必要な診療科のイメージ)を構想する。

       また、居宅等における医療についての医療対策など、他の詳細は省きます。

☝5疾病とは

5疾病とは・・・医療計画の内容の1つ目

       ざっくり=死亡率の高いメジャーな疾病を明記し、

            ①「必要となる医療機能」 ②「各医療機能を担う医療機関等の名称」 ③「数値目標」を立てさせたもの

   

厚生労働省のサイトより・・・5疾病の具体的な考え方

・ 患者数が多く国民に広く関わるもの
・ 死亡者数が多いなど政策的に重点が置かれるもの
・ 症状の経過に基づくきめ細やかな対応が必要なもの
・ 医療機関の機能に応じた対応や連携が必要なもの

☝がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病、精神疾患

🌷精神疾患は、H24年に医療法施行規則が改正され追加になりました←国試出やすいです

☝5事業とは

5事業とは・・・ 医療計画の内容の2つ目

        [救急医療等確保事業]ともいう

        ざっくり=必要不可欠な医療体制の種類を挙げ、

           ①「必要となる医療機能」 ②「各医療機能を担う医療機関等の名称」 ③「数値目標」を立てさせたもの

厚生労働省のサイトより・・・5事業の具体的な考え方

・ 医療を取り巻く情勢から政策的に推進すべき医療
・ 医療体制の構築が、患者や住民を安心して医療を受けられるようになるもの

☝救急医療、災害医療、へき地(=山間部や離島など)医療、周産期医療、小児医療

☝5疾病のゴロ合わせ

ガキのせいでDM(=糖尿病)になった

①ガ・・・がん

②キ・・・急性心筋梗塞

③の・・・脳卒中

④せい・・・精神疾患

⑤DM・・・糖尿病

☝5事業のゴロ合わせ

小児周辺の救災(=きゅうさい・救済)

①小児・・・小児医療

②周・・・周産期医療

③へん・・・へき地医療

④救・・・救急医療

⑤災・・・災害医療

コメント

タイトルとURLをコピーしました