井上尚弥のスパーリング動画をまとめてみました。
試合だけではなくスパーリングでもやはりモンスター。
圧倒的な強さでモチベーションも上がります。
テクニックの学習、モチベーションアップにご覧ください。
【田興毅もびっくり!】井上 尚弥 vs すぎる韓王者w【アゴパッカン系】 1R
タイトルからして井上尚弥と韓国王者とのスパーリング動画でしょうか。亀田興毅もびっくり!の間違いでしょうね。笑
このスパーリング動画の見どころは、1:30あたりからの 井上尚弥プレッシャーを掛けながらの相手を追い込むところです。相手も井上尚弥のプレッシャーを感じ、手数が減ってきます。
体は視線が動いた方向に動くと言われています。体のある部分の動きが他の動きに連鎖される。これを運動連鎖と言います。
動きの遅い選手は視線を動かすスピードが遅く、動きの速い選手は視線を動かすスピードが速いと言われています。
この体の機能を活かしてパフォーマンスを向上させましょう。

前から気になっていたザバスのミルクプロテインを買ってみた。
自分は牛乳が苦手なので、ミルクと書いてある時点で苦手意識が働きなかなか購入できませんでしたが、思いきって購入!
早速飲んでみると全然牛乳の感じがしませんでした。爽やかフルーティーと書いてありますが、味はお菓子のラムネの様な味です。
スポーツ後にも飲みやすい感じです(^o^)
たんぱく質は15g入っており、脂肪はゼロです。
トレーニング後のたんぱく質補給、水分補給に是非お試しください( ´ ▽ ` )ノ
楽天で購入

ボクシング初心者の為のボクシングトレーニングサイト